【ペルーの旅 ガイド4人のリマの時間】
ガイド4人。
1人は井上晶。日本からペルーに嫁ぎ、今ではスペイン語も達者。高山をひょいひょい歩くつわものガイド
1人は太田さやか ペルーから日本に渡り、そして祖国にエコツアーやインタープリテーションを広げる私のソールメイト
1人は大塚さん カナダのイエローナイフでオーロラガイドと言えばこの人。私と組んだツアーは15日中14日も見せてくれる凄腕。
そして最後は私、太郎。もともとは上高地のガイドだったが今や世界に飛び出て遊びまくる。お客さんよりも楽しむガイド
この4人が期せずして、1日リマで過ごすことに。
その理由1 晶の車の点検が1週間近くたっても終わらなかったこと。
その理由2 大塚さんが飛行機を1日遅くとったということ。
そんなことから、日本、いやいや世界を代表するガイドたちが1日暇になった。そんなとき彼らはどうするのか!!!
ということで、そんな1日を見ていきましょう(笑)
まずは、朝起きて、しばらくしてから車を取りに行きました。
朝早く出発予定だったので1日リマでステイとなったのでのんびり。
向こうのディーラーはのんびりしててね~。
それから、まずはいきなりランチタイム!!
ここしか写真ないけど。
ピザ屋さんに。
ここはイタリア人がオーナーとか言ってた。
本格的!!
日本でも受けるだろうねって感じ。
でもデカい。
これをペルー人は、女の人でもぺろりと食べるらしい。
私ら3人で2枚。
無理です!!
その次はアイス屋さん!!
なかなかおしゃれな感じの所でした。
私には甘すぎてダウン。
旅人の1人。甘いの担当を呼び戻したい気分。
come back!!
とにかく甘かった~。
さやかはそれをぺろりと。
しかもダブルで!!
わたしゃにゃむりです。
そのあとは映画館に。
この4人で見た映画は・・・!?
「ターミネーター!!」
なんで???
さやかと晶が見たかったんだって。
映画はもちろん英語。
大塚さんは問題なし。
字幕はスペイン語。
さやかと晶はこちらかな。
太郎は。映像で・・・。
いやいや英語もわかりますよ。部分的にわからなかったけど。
途中、ビックリすると、後ろのペルー人中年女性が。
「ぎや~~~~~!!」
「○×△◇○☆!!!!」
いやいやすごい騒ぎ。
ちなみに今回はなかったけど、ラブシーンが出ると
「NO~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!」
と叫ぶらしい。
映画館の客はエンターテーナーでした。
そのあとは、なにしたっけな~。
確か宿でのんびりした気がする。
明日からはいよいよ、2回目のトレッキングの旅へ。
続きもどうぞお楽しみに!!
エコツアーディレクター 木村太郎
0コメント